【沖縄】沖縄そばで有名な「きしもと食堂」は子供にも食べやすい!優しい味の沖縄そば

きしもと食堂 子育て
スポンサーリンク

おはようございます。本日は雨ですが元気にチョキチョキしてます毎度お馴染み「ももトト」です😆

沖縄旅行と言ったら「沖縄そば」ですよね!?
しかし有名店がたくさんあって迷います。
でも失敗したくな~い!

今回の食事も家族の「笑顔」が頂けるように頑張ります!

子連れ沖縄旅行「旅のしおり」2020年

これは妻と4歳の娘と夏休みに沖縄旅行に行った時の記事です

かなり詳しく調べて子供の体験やオススメ食事を書いてます一度見ていただけると

参考になる事間違いなしですよ

きしもと食堂八重岳店の沖縄そばが美味しかった♪

雑誌にもよく載ってます「きしもと食堂」八重岳店さんにランチをしに行きました。

沖縄きしもと食堂八重岳店の沖縄そば

本店は水曜日定休日ですが「八重岳店」は無休なんです!
なのでこちらをチョイス。

名護にあります「沖縄そば街道」たる県道84号線沿いに20件近くあるうちの1つ。
創業明治38年のスーパー老舗のきしもと食堂さんは堂々と手打ちそばと看板に書いてあります。

店内には座敷もあり小さなお子様でも安心して食べる事が出来ます。
たくさんの色紙も飾ってあり人気なのがうかがえます。

11:30位に現地に到着。
まだ混んではいなかったです。

きしもと食堂の沖縄そばとジューシー

入口すぐにあります食券を購入します
沖縄そば特大(800円)・大(700円)・小(500円)とジューシー(280円)
とライスのみです。

近年の物価高により値段は上がってるかもしれませんので御了承ください

きしもと食堂の沖縄そばとジューシー

私は大を。
すぐに売り切れてしまうと噂のジューシーも注文します。

沖縄そばはカツオ出汁が効いた優しい味で子供にも薄めなくてもそのまま食べさせれます。
少し太めの麺もコシがあるが硬くない。
ドンドン食べれます。

ジューシーは少し濃い目の味付けで柔らかくとても美味しいです。
沖縄そばの汁を少しかけて食べても美味しい!
この食べ方は妻には不評です。(見た目的な問題らしい)

流石有名店!
間違いなしです。

スポンサーリンク

店舗情報と最後に

きしもと食堂 八重岳店

今回の旅行で初めて有名店に行きましたが流石ですね!
素人の私にも美味しいと分かるそんな優しい味でした。

やはり子供はたくさん食べてる時の笑顔と寝顔が1番可愛いですね!
そんな娘はやはり世界一可愛いんじゃないかと思ってしまいました。

はい、親バカです。

本店が定休日でも八重岳店がある!
そして沖縄そばをどこで食べようかと思ってる方に少しでも参考になったらうれしいです。

子連れランチ人気の「山原そば」の沖縄そばは美味しいよ!

2024年に「きしもと食堂八重岳店」がある「そば街道」にあります山原そばに行ってきました

こちらも雑誌によく載ってますが流石の美味しさでした

山原そば

コメント

タイトルとURLをコピーしました