子連れお出かけ 【オススメラーメン】5歳娘も大好き!国分寺市で人気の白川ラーメン「孫一」に行ってきた おはようございます。本日も元気にチョキチョキしてます毎度お馴染み「ももトト」です。子供とラーメンを食べに行こうと思うと意外と迷いますよね。最近多く見るこだわった難しいラーメンは子供にはちょっと・・・やはりファミレスのラーメンが無難なのか?さ... 2020.07.29 子連れお出かけ食レポ
子連れお出かけ 【動物触れ合い】5歳娘と行った「町田リス園」の餌あげは楽しいが危険がいっぱい! おはようございます。本日も元気にチョキチョキしてます毎度お馴染み「ももトト」です。子供って動物との触れ合いや餌あげってホントに楽しそうにしますよね。。。永遠とやり続けるからお金がいくらあっても足りない。でもこちらの「リス園」は餌の値段も良心... 2020.07.02 子連れお出かけ日帰りお出かけ
子連れお出かけ 【昇仙峡①】5歳娘と滝見学と水晶のお店で宝探し!ランチは流しそうめんがオススメ! おはようございます。本日も元気にチョキチョキしてます毎度お馴染み「ももトト」です子供が小さいと公園の遊具で遊ぶのも楽しいですがたまには自然いっぱいの場所に行きたくなるもんです。ディズニーランドやサンリオピューロランドに行くとなると気合いが必... 2020.05.26 子連れお出かけ日帰りお出かけ
子連れお出かけ 【流しそうめん円右衛門】5歳娘と行った昇仙峡でのオススメランチ おはようございます。本日も元気にチョキチョキしてます毎度お馴染み「ももトト」です。これは5歳娘と昇仙峡にドライブデートで行った時にランチで寄った記事です。いつかやってみたいと思ってた「流しそうめん」これも昇仙峡で体験出来るのであれば行くしか... 2020.05.26 子連れお出かけ日帰りお出かけ食レポ
子連れお出かけ 【昇仙峡②】5歳娘と昇仙峡ロープウェイ乗車!山頂最大のパワースポットは「鈴」がメイン? おはようございます。本日も元気にチョキチョキしてます毎度お馴染み「ももトト」です。この記事は5歳娘とドライブデートで昇仙峡に行ってきた時のです。有名な「滝」や水晶のお店等前の記事はこちら↓昇仙峡ロープウェイって?ロープウェイ乗り場から山頂の... 2020.05.26 子連れお出かけ日帰りお出かけ
子連れお出かけ 【春味覚狩り】5歳娘と行った所沢「真々根園」さんでタケノコ掘りが楽しかった おはようございます。本日も元気にチョキチョキしてます毎度お馴染み「ももトト」です😆家族で公園も楽しいですがたまにはお出かけしたいですよね!テーマパークも良いですが小さい子供には自然体験をさせたいって思うのが親心。そんな時にこの季節(3月下旬... 2020.05.02 子連れお出かけ日帰りお出かけ
オススメ購入感想 【ランドセル】黒川鞄工房「はばたくランドセル」購入はホントに大変!ラン活気合です! おはようございます。本日も元気にチョキチョキしてます毎度お馴染み「ももトト」です😆娘が年長さんになりまして。来年は小学生になってしまいます。ランドセル姿メチャクチャ可愛いんだろーなー。。。皆さん知ってます?現在ではランドセルってGWには完売... 2020.04.28 オススメ購入感想子連れお出かけ
子連れお出かけ 【キッズテニス】5歳娘と都立府中の森公園でテニスをしてきました。 おはようございます。本日も元気にチョキチョキしてます毎度お馴染み「ももトト」です。皆さんは子供の習い事何をしてますか?運動系と文科系をそれぞれやらしてみたいと考えてますが最終的には本人次第ですもんね。我が家では娘が4歳の時からテニススクール... 2020.04.28 子連れお出かけ日帰りお出かけ
オススメ購入感想 【星野リゾートスキー旅行2日目】5歳娘と磐梯山温泉ホテル宿泊で「雪ッズ70」受講!送迎の時間までの過ごし方 この記事は5歳の娘にスキーレッスンを受けさせたく雪遊び旅行に行った時の2日目です。何が出来るのかどんなホテルなのかについて書いてます。これから行こうか考えている方には参考になると思いますよ!特に東京から1泊で「磐梯山温泉ホテル」にスキー旅行... 2020.03.13 オススメ購入感想子連れお出かけ宿泊旅行
子連れお出かけ 【星野リゾートスキー旅行1日目②】5歳娘と磐梯山温泉ホテル宿泊で「雪ッズ70」受講!オススメな部屋タイプは? この記事は5歳娘と電車で星野リゾート磐梯山温泉ホテルにスキー旅行に行った時のです。東京から「磐梯山温泉ホテル」にスキー旅行と考えているのであれば参考になるはずです!1つ前の記事はこちら↓星野リゾート独自プログラム「雪ッズ70」とアルツ磐梯ス... 2020.03.13 子連れお出かけ宿泊旅行