おはようございます。本日も元気にチョキチョキしてます毎度お馴染み「ももトト」です
沖縄旅行に行って雨だとガッカリしますよね。
ホテルでダラダラしてるのも勿体ないのでお出かけしましょ!
今回も家族の「笑顔」が頂けるように頑張ります!
これは妻と4歳の娘と夏休みに沖縄旅行に行ったときの記事です。
本部にあるシーサー絵付がなかなか楽しかった♪
この日は台風の影響で朝から降ったりやんだりでした。
折角の旅行!楽しまないとダメですよね!
本部町で人気の「シーサーパーク琉球釜」
って訳でやってきました「琉球釜」さん。
こちらは「名護パイナップルパーク」や「沖縄そば街道」と呼ばれている県道84号線沿い
にあります。

こちらではシーサーを作成して色と付ける体験や出来上がってるシーサーを選んで色を付けるだけの体験等が予約なしでもできます。
あっ!電動ろくろもありましたよ。
席数が多いので予約なしでも受け付けるのは納得。
2024年度 こちらのお店は海沿いに移転してます。
最新の記事がこちらです↓

海を見ながら体験出来るのでオススメです!
シーサー絵付け体験
4歳の娘には粘土からシーサーを作る工程は時間がかかりすぎると判断し「絵付け」体験を。
出来上がって飾ってあるシーサーを選んで色を塗るってやつです。
シーサーの大きさや種類によって値段が異なるのですがだいたい1800円前後です。
所要時間は30分と書いてありましたが絶対に終わりません。

自分で色を混ぜて塗っていきます。
かなり真剣です。
細かい所等は手伝ってあげますが頑張って自分でやりました。
妻もいつになく真剣にやってました。
最後にニスの様なのを全体に塗って艶を出して完成です。

なかなか可愛いでしょ?
娘は「可愛く出来た!」と喜んでました。
店舗情報と最後に
こんなにも鮮やかに色が塗れるとは思ってなく仕上がりに驚きました。
良い思い出が出来たと思います。
妻も楽しかった!と言ってくれ家族皆「笑顔」になる体験だと思います。
真剣に制作してる娘の姿は世界一可愛いんじゃないかと思ってしまいました。
はい、親バカです。
ここの街道沿いにはたくさんの観光や食事が出来ます。
雨でもインドアで楽しめるそんな日でした。
子連れでオススメな体験
小学生未満でも体験出来るオススメ情報です
ブルーシールアイス体験は予約必須です
楽しく体験出来て美味しく試食も出来るブルーシールアイス体験はかなりオススメです。
沖縄の自然満喫「マングローブカヌーツアー」はホントに楽しい
小さい子供でも一緒に体験出来るマングローブカヌーツアーはホントに楽しかったです。
沖縄の生態系も勉強出来てオススメです
コメント