おはようございます。本日も元気にチョキチョキしてます毎度お馴染み「ももトト」です😆
「ももトト」のパソコン先生が言ってました。
「古い建物でオバーがやっている店に間違いはない」と・・・
今回のランチも家族の「笑顔」が頂けるように頑張ります!
これは妻と4歳の娘と夏休みに沖縄旅行に行った時の記事です
食事どこでしようか等お考えの方に少しでも参考になったら嬉しいです。
子連れ沖縄旅行にオススメホテル「カヌチャベイ」
人気の西海岸沿いリゾートホテルのまわりにはレストランやお土産屋さん等
たくさんのお店があります。
しかし「ももトト」がいつも宿泊に選んでいるこちら「カヌチャベイホテル」は
まわりにな~んにもない東海岸の方です。
ですが子連れには最高に楽しいホテルなのは間違いありません
カヌチャベイホテル完全攻略記事↓

ランチにオススメ!カヌチャベイホテルから5分の「さらばんじ」
「ももトト」のパソコン先生が教えてくれました。
「さらばんじ」へ行け!と。
午前中ホテルプールで遊んでから水着のまま車を走らせる事約5分

見つけました「さらばんじ」
普通に走っていると必ず見落とします。
さらばんじ店内と料理
美味しい定食屋さんです。
店内は座敷とテーブル席があります。
地元の工事業者の方や近所のオバー等がいらっしゃいました。
私達は座敷に座りました。
座敷といっても板の間、座布団すらありません。が気にしません。
ゴーヤチャンプルー定食やソーキそば等
なかでもオススメなのが黒板に書いてあります。

定食を頼みつつ単品で「ゴーヤチャンプルー」も一緒に注文しました。
こちらのゴーヤチャンプルーは白い所を丁寧に取ってあり苦味の少ない食べやすい料理です。

どれも家庭の味と言うのはこんなだろーなーと思う美味しい料理です。
家族でシェアしましたがどれもホントに美味しいです。
ビールは当然「オリオン大瓶」です!
飲みごたえあります。
こちらも名前覚えてないですが沖縄料理みたいです

「人参しりしり」って何?
次回行った時は食べてみたいです。
メニューはその時で違う様でした。ランチで行くのがオススメですね
店内には芸能人が来た色紙等もありなかなか人気なんだなぁって思いました。
店舗情報と最後に

カヌチャベイホテルに宿泊したら必ずまた行きます!
ってな定食屋さんです。
娘はプールで遊ぶのが待ち遠しい様で食べながら「プール行く?」とず~っと聞いておりました。
「行くよ」と聞くとニコニコして食事してました。
ちきしょ~世界一可愛いじゃねーか!
はい、親バカです。
子連れ沖縄旅行旅のしおり
実際に行ってみて良かったとこを記事にしてます
子連れにオススメな食事や体験など詳しくかいてます。
参考にしていただけると嬉しいです

コメント